2019 OUTCOME REPORT
OUTCOME REPORT採択課題一覧および成果報告書
2019 OUTCOME REPORT
OUTCOME REPORT
OUTCOME REPORT
課題名をクリックすると、報告書(PDF)をご覧になれます。
No | 研究課題 | 共同研究員氏名 | 共同研究員所属 | 蛋白質研究所担当研究室 |
---|---|---|---|---|
1 | 細胞内シグナル伝達系の制御ネットワークによる定式化と安定性解析 | 仲 隆 | 九州産業大学 理工学部 | 細胞システム研究室 |
2 | GFPオリゴマー並びに新規YY3.6センサータンパク質の溶液内ならびに細胞内における蛍光寿命測定 | 金城 政孝 | 北海道大学 大学院先端生命科学研究院 | 蛋白質ナノ科学研究室 |
3 | 細胞内温度計測プローブを用いたショウジョウバエ細胞の細胞内温度計測 | 梅田 眞郷 | 京都大学 大学院工学研究科 | 蛋白質ナノ科学研究室 |
4 | 生物に普遍的に存在するtRNA硫黄修飾および硫黄代謝動態に関する研究 | 中井 由実 | 大阪医科大学 医学部 | オルガネラバイオロジー研究室 |
5 | 葉緑体光定位運動に関わる信号伝達系因子複合体の単離 | 和田 正三 | 首都大学東京 理学研究科 | オルガネラバイオロジー研究室 |
6 | 溶液NMRおよびその他の物理化学的手法をもちいたアミロイド線維の形成機構の解明 | 茶谷 絵理 | 神戸大学 大学院理学研究科 | 蛋白質構造形成研究室 |
7 | 組み換え蛋白質を用いた難溶蛋白質凝集体可溶化の方法開発 | 櫻井 一正 | 近畿大学 先端技術総合研究所 | 蛋白質構造形成研究室 |
8 | 天然変性アミロイド蛋白質の多形構造形成に関するNMR解析 | 西村 千秋 | 帝京平成大学 薬学部 | 蛋白質構造形成研究室 |
9 | チロシンキナーゼ活性制御ペプチドの創製 | 小橋川敬博 | 熊本大学 大学院生命科学研究部(薬) | 機能構造計測学研究室 |
10 | 固体NMR法とシミュレーションによるタンパク質・ペプチドーリン脂質複合体形成原理の理解 | 池田 恵介 | 富山大学 大学院医学薬学研究部(薬学) | 機能構造計測学研究室 |
11 | マラリア原虫アピコプラストへの蛋白質輸送メカニズムの解明 | 齊藤 貴士 | 北海道科学大学 薬学部 | 機能構造計測学研究室 |
12 | DNP-NMR法によるスピンラベルタンパク質の構造解析 | 荒田 敏昭 | 大阪市立大学 大学院理学研究科 | 機能構造計測学研究室 |
13 | In-situ光照射固体NMRによる光受容膜タンパク質の光反応過程に現れる光中間体の定常捕捉と構造解析 | 内藤 晶 | 横浜国立大学 大学院工学研究院 | 機能構造計測学研究室 |
14 | 固体NMRと分子動力学法を組み合わせた立体構造解析 | 亀田 倫史 | 産業技術総合研究所 人工知能研究センター | 機能構造計測学研究室 |
15 | NMRによるシグナル伝達タンパク質の構造解析 | 杤尾 豪人 | 京都大学 大学院理学研究科 | 機能構造計測学研究室 |
16 | 原核生物および古細菌由来各種膜輸送体(トランスポーター)の結晶構造解析 | 海野 英昭 | 長崎大学 大学院工学研究科 | 蛋白質結晶学研究室 |
17 | 新規な銅タンパク質の構造研究 | 藤枝 伸宇 | 大阪府立大学 大学院生命環境科学研究科 | 蛋白質結晶学研究室 |
18 | Fold type I PLP酵素における酵素反応機構の解明 | 宮原 郁子 | 大阪市立大学 大学院理学研究科 | 蛋白質結晶学研究室 |
19 | 細胞内鉄代謝制御蛋白質Iron Regulatory Protein (IRP) の分子構造に基づく機能解析 | 石森浩一郎 | 北海道大学 大学院理学研究院 | 蛋白質結晶学研究室 |
20 | 葉緑体フェレドキシン・チオレドキシン(Fd・Trx)酸化還元系に関与する蛋白質の構造-機能相関の解明 | 手島 圭三 | 広島大学 大学院生物圏科学研究科 | 蛋白質結晶学研究室 |
21 | Clostridium cellulovoransが生産するセルロソームの構造と機能に関する研究 | 三宅 英雄 | 三重大学 大学院生物資源学研究科 | 蛋白質結晶学研究室 |
22 | DNA複製に関わるタンパク質群の精密構造解析 | 大山 拓次 | 山梨大学 大学院総合研究部 | 蛋白質結晶学研究室 |
23 | 海洋性藻類の新規光合成アンテナ蛋白質と色素の相互作用の解明 | 藤井 律子 | 大阪市立大学 複合先端研究機構 | 蛋白質結晶学研究室 |
24 | 分子動力学シミュレーションによる、蛋白質分子の動的構造、機能の説明、熱安定性の評価、自由エネルギー地形の算出 | 神谷 成敏 | 兵庫県立大学 大学院シミュレーション学研究科 | データベース開発研究室 |
25 | 減数分裂期の染色体動態制御機構の解明 | 山本 歩 | 静岡大学 大学院総合科学技術研究科 | ゲノムー染色体機能研究室 |
26 | ユビキチン化ヒストン存在化における維持型DNAメチル化酵素の解析 | 三島 優一 | 国立循環器病研究センター研究所 分子病態部 | ゲノムー染色体機能研究室 |
27 | 低分子量Gタンパク質を介した細胞内シグナルの、細胞骨格および膜輸送制御における役割 | 宮本 昌明 | 神戸大学 研究基盤センター | ゲノムー染色体機能研究室 |
28 | ゲノム編集技術に適した細胞環境創出のためのトータルパッケージ開発 | 篠原 美紀 | 近畿大学 農学部 | ゲノムー染色体機能研究室 |
29 | 核輸送因子KPNAIの新規機能解析による精神・発達障害発症メカニズムの解明 | 山田 雅己 | 福井大学 学術研究院医学系部門 | 高次脳機能学研究室 |
30 | ヘパラン硫酸脱硫酸化酵素による高次脳機能制御機構の解明 | 桝 正幸 | 筑波大学 医学医療系 | 高次脳機能学研究室 |
31 | 摂食関連神経ペプチドの脳内高次機能における役割の解明 | 花田 礼子 | 大分大学 医学部 | 高次脳機能学研究室 |
32 | 神経回路特異的神経毒素発現による体内時計機能可逆的加齢マウスの作出 | 中村 渉 | 長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 | 高次脳機能学研究室 |
33 | 小胞体・核膜局在タンパク質Jaw1の翻訳後修飾と機能の解明 | 西河 淳 | 東京農工大学 大学院農学研究院 | 機能・発現プロテオミクス研究室 |
34 | 分泌型ephrin-A1の機能解析 | 家口 勝昭 | 東京女子医科大学 医学部 | 機能・発現プロテオミクス研究室 |
35 | 脳内の新規行動制御因子の構造解析ならびに同定方法の探索 | 深田 吉孝 | 東京大学 大学院理学系研究科 | 機能・発現プロテオミクス研究室 |
36 | アルファシヌクレイン、PP4の翻訳後修飾部位と形状の解析 | 広常 真治 | 大阪市立大学 医学部 | 機機能・発現プロテオミクス研究室 |
37 | ジペプチダーゼCNDP2による酸化ストレスを起因とする新規細胞死・フェロトーシスからの保護機構の解明 | 藤井 順逸 | 山形大学 大学院医学系研究科 | 機能・発現プロテオミクス研究室 |
38 | 味覚受容体機能を制御する多彩な分子との相互作用解析 | 山下 敦子 | 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 | 分子創製学研究室 |
39 | 超高親和性抗体の難解析性膜蛋白質の構造解析への応用 | 禾 晃和 | 横浜市立大学 大学院生命医科学研究科 | 分子創製学研究室 |
40 | 生体内の微小小胞を構成する脂質分子種のNMR解析 | 花島 慎弥 | 大阪大学 大学院理学研究科 | 先端計測研究室 |
41 | ダイアジノンならびにイミダクロピリド代謝酵素の基質認識部位解析 | 山本 幸治 | 九州大学 大学院農学研究院 | 超分子構造解析学研究室 |
42 | へリックスを基本モチーフにする蛋白質の構造変化と熱力学量との相関解析 | 織田 昌幸 | 京都府立大学 大学院生命環境科学研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
43 | X線構造解析と分子シミュレーションの連携による電位依存性膜タンパク質VSOP、VSPの輸送機構 | 米澤 康滋 | 近畿大学 先端技術総合研究所 | 超分子構造解析学研究室 |
44 | 微生物由来ジペプチジルアミノペプチダーゼの構造機能相関 | 阪本 泰光 | 岩手医科大学 薬学部 | 超分子構造解析学研究室 |
45 | 膜型分子SIRPαと阻害剤Xとの複合体構造解析 | 的崎 尚 | 神戸大学 大学院医学研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
46 | 細胞膜におけるリン脂質の非対称分布とその崩壊 | 長田 重一 | 大阪大学 免疫学フロンティア研究センター | 超分子構造解析学研究室 |
47 | ウイルス形成場バイロプラズマにおけるウイルス粒子形成機構解明を目指した構造生物学的研究 | 東浦 彰史 | 広島大学 大学院医歯薬保健学研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
48 | エラストマー合成酵素の分子機構の解明 | 松村 浩由 | 立命館大学 生命科学部 | 超分子構造解析学研究室 |
49 | DNA修復因子FANC-M/CENP-SX複合体の立体構造解析 | 西野 達哉 | 東京理科大学 基礎工学部 | 超分子構造解析学研究室 |
50 | 電位センサータンパク質群の動作機構の解明に向けた計算科学アプローチ | 鷹野 優 | 広島市立大学 大学院情報科学研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
51 | 膜糖タンパク質CDCP1を介するがん進展制御の分子基盤 | 岡田 雅人 | 大阪大学 微生物病研究所 | 超分子構造解析学研究室 |
52 | フラビウイルスのコア蛋白質における核移行の意義 | 岡本 徹 | 大阪大学 微生物病研究所 | 超分子構造解析学研究室 |
53 | Pycocuccus furiosus virus-like Particle (PfV)を用いた磁性ナノ粒子の3次元規則配列とナノ磁性素子への応用 | 白土 優 | 大阪大学 大学院工学研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
54 | バクテロイデーテス細菌の病原性制御に向けた解析 | 佐藤 啓子 | 長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
55 | カテコール-O-メチル転移酵素活性調節部位の解明 | 飯島 洋 | 日本大学 薬学部 | 超分子構造解析学研究室 |
56 | キノコ由来リボヌクレアーゼの抗ヒト腫瘍細胞活性の作用機序の解明と応用 | 小林 弘子 | 日本大学 薬学部 | 超分子構造解析学研究室 |
57 | CCNタンパク質2の立体構造の決定 | 滝川 正春 | 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
58 | 中性子およびX線自由電子レーザーによる結晶構造解析を基盤とした銅含有アミン酸化酵素の反応解析 | 村川 武志 | 大阪医科大学 医学部 | 超分子構造解析学研究室 |
59 | 歯髄創傷治癒を促進するペプチド医薬品の開発 | 高橋 雄介 | 大阪大学 歯学部附属病院 | 超分子構造解析学研究室 |
60 | A群レンサ球菌が産生する線毛タンパク質の結晶構造解析 | 中田 匡宣 | 大阪大学 大学院歯学研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
61 | 室温条件下での食品タンパク質の作用機作に係る高分解能構造解析 | 桝田 哲哉 | 京都大学 大学院農学研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
62 | バクテリオファージの立体構造解析 | 武田 茂樹 | 群馬大学 大学院理工学府 | 超分子構造解析学研究室 |
63 | 紫外光受容型新規微生物型ロドプシンの構造解析 | 神取 秀樹 | 名古屋工業大学 大学院工学研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
64 | Discoidin Domain 受容体膜貫通-膜近傍部位の構造解析 | 佐藤 毅 | 京都薬科大学 基礎科学系 | 蛋白質有機化学研究室 |
65 | 免疫老化マーカー群による生活習慣病の発症リスクの検討と新規治療薬の開発 | 西浦 弘志 | 兵庫医科大学 病理学講座 | 蛋白質有機化学研究室 |
66 | タンパクアミノ酸の起源 | 本郷 やよい | 沖縄科学技術大学院大学 神経進化ユニット | 機能構造計測学研究室 |
67 | リガンド誘導体を用いた受容体検出技術による生理活性ペプチド受容体の同定 | 安東 友繁 | 京都薬科大学 共同利用機器センター | 機能・発現プロテオミクス研究室 |
68 | 遺伝子組換えマウスを用いた内耳聴覚機能の測定と解析 | 日比野 浩 | 新潟大学 大学院医歯学総合研究科 | 分子発生学研究室 |
69 | 結晶形成ペプチドの立体構造解析 | 中道 優介 | 産業技術総合研究所 機能化学研究部門 | 超分子構造解析学研究室 |
70 | オートファジー抑制因子Rubiconの機能発現機構の解明 | 上西 達也 | 大阪大学 大学院医学系研究科 | 超分子構造解析学研究室 |
課題名をクリックすると、報告書(PDF)をご覧になれます。
課題名をクリックすると、報告書(PDF)をご覧になれます。
課題名をクリックすると、報告書(PDF)をご覧になれます。
No | 実験課題 | 実験責任者 | 実験責任者所属 |
---|---|---|---|
1 | 深層学習による多剤耐性菌の画像判別法の開発 | 西野 邦彦 | 大阪大学 産業科学研究所 |
2 | エンベロープウイルス膜タンパク質のクライオ電子顕微鏡を用いた構造解析 | 前仲 勝実 | 北海道大学 大学院薬学研究院 |
3 | 人工設計ペプチドナノファイバーのクライオ電顕による観測 | 田村 厚夫 | 神戸大学 大学院理学研究科 |
4 | バクテリア細胞骨格ParM線維の高分解能構造解析 | 成田 哲博 | 名古屋大学 大学院理学研究科附属 構造生物学研究センター |
5 | クライオ電子顕微鏡・単粒子解析によるダイニンの構造解析 | 昆 隆英 | 大阪大学 大学院理学研究科 |
課題名をクリックすると、報告書(PDF)をご覧になれます。
No | 実験課題 | 実験責任者 | 実験責任者所属 |
---|---|---|---|
1 | ヒストン修飾認識機構に関する研究 | 末武 勲 | 甲子園大学栄養学部 |
2 | 伸縮性を有したタンパク質集合体のデザインおよび創出 | 鈴木 雄太 | 京都大学白眉センター |