NEWS
NEWSニュース
NEWS
お知らせ
2023.07.25
EXPOCITY 1階光の広場で『タンパク質のかたちで未来が見える!?』をテーマに蛋白質研究所・PDBjが展示を行いました。
栗栖教授らPDBjの教職員および原田教授、鈴木准教授らが赤青の立体視用のメガネやパンフレット、タンパク質の模型などを用い、来場者へタンパク質のさまざまな働きについて紹介をしました。
タンパク質のかたちを解明して行う創薬開発など、解明されたタンパク質のかたちと薬が働くしくみ等について説明をしました。
大阪大学共創DAY@EXPOCITYは、2018年から開催され、今回が4回目の開催です。全19のブースが出展し、およそ6,000名に来場いただきました。