SCROLL

NEWSニュース

NEWS

ニュース

セミナー

2025.09.01

【9/16開催】~学際領域展開ハブ形成プログラム~ マルチ³構造科学拠点・M³ 技術交流会

~学際領域展開ハブ形成プログラム~ マルチ³構造科学拠点・M³ 技術交流会のご案内

この度、共同利用・共同研究システム形成事業~学際領域展開ハブ形成プログラム~ 多プローブx多対象x多階層のマルチ³構造科学拠点による「M³技術交流会」を下記の通り開催いたします。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

「~学際領域展開ハブ形成プログラム~マルチ³構造科学拠点・M³技術交流会」
【日時】2025年9月16日(火) 13:00~15:00
【場所】蛋白質研究所 本館7F セミナー室

【概要】
共同利用・共同研究システム形成事業 ~学際領域展開ハブ形成プログラム~「多プローブ×多対象×多階層のマルチ³構造科学拠点形成」では、現在の共同利用・共同研究拠点の枠組みを活用しつつ、「多プローブ×多対象×多階層 (M³)」の分野横断型構造解析のための新体制構築を進めています。

今回のM³構造解析のための技術交流会では、高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所(KEK IMSS)より千田俊哉先生をお招きし、X線CT技術を中心とした最先端技術のご紹介をいただきます。こういうことができる」「こんな活用が考えられる」「技術的な限界はどこにあるか」などの観点からお話しいただきます。また、「蛋白研側にはどのようなニーズがあるか」など、気軽に意見交換できる場としたいと思います。

【お問合せ】
蛋白質研究所研究戦略推進室
Email:uraoffice(at)protein.osaka-u.ac.jp ((at)を@に変更してください)

一覧に戻る